猫との遊びで飼い主が絶対にしてはいけないこと9選

猫との暮らし

猫と遊ぶときに、これだけはやっちゃダメ!ということがあります。
一体どんなことでしょうか?

猫との遊びでしてはいけないこと

①ヒモがついたおもちゃを放置

ヒモがついたおもちゃで遊ぶのが好きな猫は多いですよね。
遊んだ後、ついそのまま置きっぱなしにしてしまうことはありませんか?

それ、とても危険です。

ヒモで遊ぶのが好きな猫は、そのヒモをかみちぎって誤飲してしまう可能性があります。
ヒモを飲み込んでしまうと大変やっかいで、消化管に埋まってしまい、下剤や圧力をかけても出てこないことも。
そうなると、引っ張ると器官が破れてしまうこともあります。

開腹手術をして取り出すのも難しく、猫が非常に重篤な状態に陥る危険性があるため、飼い主の目が届かないところでヒモで遊ばせることは絶対に避けなければなりませんね。

②持ち手がついた袋で遊ぶ

猫は、紙袋やビニール袋のカサカサ鳴る音が好きなのか、その狭さが好きなのか、とにかく中に入ったりじゃれついたりして遊びます。

しかしこの袋にも、思わぬ危険が潜んでいます。

例えば、留守中や人が目を離した隙に袋の持ち手の部分が首に絡まり、それが元で事故死してしまうことが実際にあるようです。
また、袋を噛んでいるうちに誤飲してしまうようなことも考えられますので、留守中や猫から目を離すときは、猫が袋にじゃれつかないよう、くれぐれも出しっぱなしにしないようにしたいですね。

③パーツの小さなおもちゃを与える

小さなネズミのおもちゃなどは、小さなプラスチックの目がついていたり、ヒモ状のしっぽがついていたりします。
昔からよくあるおもちゃですが、このような小さなパーツのおもちゃは、猫が噛んで引きちぎることがあり、その勢いで誤飲してしまうことがあります。

猫は、遊びに夢中になると、知らぬ間にヘンなものを飲み込んでしまうことがあるのです。
猫が飲み込みそうな小さなパーツのあるおもちゃは、かなり注意しなければなりませんね。

④飼い主の手で遊ばせる

例えば手を猫じゃらしのように使って遊んだり、猫が腕にがっしりとホールドしてじゃれついてくるのを放っておいたりするのは、かなり危険な遊びです。

なぜなら、
「人間の手=噛んでもいいおもちゃ」
「人間の手=捕まえるべき獲物」
と考えるようになってしまうからです。

飼い主の手だけでなく、他の人の手にも、とっさに噛みついてしまう恐れがあります。
大ケガにつながる可能性もありますので、絶対にしない方がいいですね。

⑤レーザーポインターで遊ぶ

レーザーポインターは、飼い主が体力を使わず、猫も楽しむことができる、使いやすいおもちゃですが、実は危険を伴うおもちゃでもあります。

レーザーポインターは、目に当てると失明の危険性があると言われます。
そのため、使うのであれば、一般の物ではなく、猫用に販売されている光度の弱いものが良いでしょう。

それでも絶対に安全というわけではないため、猫の目や体に光を当ててはいけません。
目や体に当たると、失明や皮膚の炎症につながる可能性があります。

また、光を追うだけだと獲物を捕らえた感触がないため、逆にストレスになることもあります。
猫じゃらしなど、実物を使った遊びも交えながら使うのが良さそうですね。

⑥手作りボールを与える

猫の抜け毛やアルミホイル、テープなどを丸めたボールで猫を遊ばせていませんか?
市販の猫用のボールであれば、猫が飲み込むことはないと思われますが、アルミホイルやテープなどで作ったボールは、猫が遊んでいるうちに細かく破れ、誤飲してしまう恐れがあります。
また、自分の抜け毛のボールなら大丈夫だろうと思うかもしれませんが、抜け毛も胃では溶けないので、塊であれば腸がっつまる可能性があります。

いずれにせよ、目の届かないところでそのようなボールでは遊ばせない方が良いですね。

⑦食べた直後に遊ばせる

猫は食後すぐに遊ぶと、胃の中の食べ物が逆流してしまい、嘔吐してしまうことがあります。
猫と遊ぶなら、食後より空腹で狩猟スイッチが入る食前がおすすめです。

おもちゃを捕まえ、狩りに成功したタイミングでごはんを食べ、お腹が満たされると、猫の達成感も増すでしょう。
食後は、胃の消化活動が活発になるので、体を休ませてあげることが大切ですね。

⑧ヘアゴムや輪ゴムで遊ぶ

ヒモ状のものやゴムが大好きな猫は、見せるとすぐにじゃれついてくるのではないでしょうか?
おもちゃとして売られているヒモやゴムであれば、飾りがついていたり、飲み込めない工夫がされていたりしますが、お家にあるヘアゴムや輪ゴムは、誤飲する恐れがあります。

伸び縮みするゴムは、腸閉塞を起こしやすいため、猫が勝手に触れないように注意する必要がありますね。

⑨外に出して遊ばせる

外には、ノミやマダニなどの寄生虫がいたり、交通事故や脱走のリスクがあったり、除草剤などの有害物質を口にしてしまったり、感染症が移ったりと、あらゆる危険が想定されます。
そのため、外に出すのであれば、それなりの準備をしなければなりません。

なるべくなら、屋内で運動量を上げる工夫をしてあげたいですね。

まとめ・・・動画で観る

手作りボールは我が家でもやりがちな遊びでした…
今後とも気をつけます。

やってしまっているのはありましたか?
こちらから動画👇でご覧いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました