1年前、我が家に2匹の姉妹の保護猫がやってきました。

1匹はキジ白ミックスのもみじ、
もう1匹はあまりメジャーな毛柄ではない、
シャムトラミックスのかれんです。
猫は毛柄によって性格に特徴があるといいますが、
この記事ではシャムトラミックス猫の特徴についてご紹介します!
これから保護猫を迎える方の参考になれば幸いです。
なお、キジ白ミックスの特徴については、下記の記事で紹介しております。
シャムトラってどんな見た目?

シャムトラ柄ってこれ?
違うよこれはクリームタビー柄。

これかな?
いやいや、これはシャム猫。

これじゃない?
これはトンキニーズっていう猫種だよ。

これ?
そうそう!

魅力的なブルーアイに、

気品あふれるスレンダーボディ?

手足の長いモデル体型にクールビューティー?
ところが性格は…
どんな性格?

気が強い。

やんちゃ。

おバカ。

イタズラ好き。

イタズラしても反省はしません。

よく鳴く。

めっちゃ甘える。

甘えすぎて同居猫に嫌がられる。

そしてふて寝する。

とはいえ、なんだかんだでいつも仲良し。
いかがでしたでしょうか?
シャムトラミックスは、少し手はかかりますが
いつも笑いを与えてくれる愛すべきキャラです。
これからも長生きしてね♡
※動画で見たい方はこちらです👇
※シャムミックス猫の特徴はこちら👇になります
コメント