猫のトラ柄といえば、なじみ深い毛柄でもありますがその中でちょっと珍しい毛柄もあります。
そんな猫のトラ柄5種の特徴や性格について解説します。
はたしてどんな柄があるのでしょうか?
猫のトラ柄5選
①キジトラ
こちら我が家のもみじはキジトラに白が入ったキジ白です。
茶色ベースで背骨に沿って黒く太いラインが通り、そこから左右対称に縞模様があります。
鳥のキジに似ているため日本ではこの名前ですが、専門的には「マッカレルタビー」といいます。
トラ柄は目元や足元ではっきりと表れやすいとか。
うちの子は白い靴下を履いていますが。
そしてしっぽの先の色が濃くなりやすく、目元や口元は薄くなりやすいとか。
確かに薄いベージュ色のアイラインがありますね。
キジトラの毛柄の遺伝子は野生の猫とほぼ同じで、飼い猫の起源とされるリビアヤマネコに似ています。
そのためか性格も野生っぽく慎重で警戒心が強い傾向です。
しかし飼い主に対しては甘えん坊なところもあります。
※キジ白猫の記事はこちら
②茶トラ
キジトラにオレンジの毛色の遺伝子が入ったのが茶トラです。
茶トラに白が入ったら茶白(チャシロ)といいます。
しっぽの色はキジトラと違い、淡い茶色や白などの薄い色になる傾向です。
そしてオレンジの毛色を持つミケやサビはほとんどメスですが、茶トラはほとんどがオスです。
ということは性格もオス猫の特徴である子どもっぽく甘えん坊なところがあります。
また、穏やかなタイプとやんちゃなタイプに分かれる傾向のようです。
③シャムトラ
我が家のかれんがそうです。
シャム猫のように耳としっぽがこげ茶色で、しっぽや顔周り・脚にははっきりと、背中にはぼんやりと縞模様がついています。
シャム猫のブルーアイにトラの模様がハーフっぽい雰囲気ですね。
子猫のときは白っぽい毛色で、大人になるにつれ縞模様が濃くなります。
またシャム猫は遺伝的により目の確率が高いため、シャムトラもより目の子が多いのだとか。
性格はシャムっぽさが強く出ると活発で気が強くスキンシップ好きです。
トラっぽい性格が強く出ると賢くてビビりなようです。
※シャムトラ猫の記事はこちら
④サバトラ
サバトラは、キジトラにシルバーベースの遺伝子が入っています。
斑点状の柄や全体的に薄い色合いなど、縞模様の出方や濃淡に個性があるようです。
鼻先は赤茶っぽく周りが黒く縁どられたタイプが多いですが、
顔に白い毛があるとピンクやぶちになります。
そしてサバトラは洋猫との交配で生まれたため、日本では数が少ないとか。
そのため飼い猫の起源のリビアヤマネコと洋猫の特徴を持ち、性格は野性的で慎重ながら活発な子が多いそう。
⑤黒トラ
黒トラはかなり珍しいです。
黒猫なのにトラのような縞模様が入っています。
これは「ブラックスモークタビー」といい、子猫の時の方が柄がハッキリしている場合が多いようです。
温厚で協調性を大事にする性格で、ドジなところもあるとか。
そんな珍しい黒トラ猫にぜひ出会ってみたいですね!
まとめ
なじみ深いトラ猫から珍しいトラ猫まで、猫の柄って多種多様で楽しいですね!
あなたはいくつ知っていましたか?
※👇動画で観たい方はこちらから!
※👇雑種猫の魅力についての記事はこちら
コメント