【猫が布団に入ってくる理由】かわいすぎるその理由とは?一緒に寝る効果や困ること

猫との暮らし

猫はなぜ布団に入ってくるのでしょうか…??
実は、猫それぞれの理由があるんです!
それに、猫と一緒に寝ると、意外な嬉しい効果もあるのだとか。
さっそくチェックしてみましょう!

猫が布団に入ってくる5つの理由

①子猫気分

早くに母猫と別れ、幼いころから人と暮らしている猫は、飼い主を母親のように思い、成長しても親離れする必要がありません。
そのため、子猫気分であなたと一緒に寝るのでしょう。

ふわふわの布団をフミフミして、母猫の暖かさや柔らかさを思い出している猫もいるようですね。
母猫にくっついて安心するような、そんな気持ちになっているのかもしれません。

②暖かいから

「冬になると一緒に布団で寝る」
「寒い日だけ入ってくる」
といった猫飼いさんの声をよく耳にします。

ということは、猫が単純に暖を求めて布団の中に入っているのかもしれません。
猫は寒さが苦手ですので、暖かいところを探すのは得意です。
布団の奥まで潜って飼い主にくっつき、より温まろうとする猫もいるでしょう。

③布団が気持ちいい

人が使っている布団や毛布は、猫にとっても肌触りが良く、さらに大好きな飼い主のニオイに包まれているような気分になります。

布団が気持ちいいことに気づいた猫が、気持ちのいい場所で眠ろうと入ってくるのですね。

④飼い主を信頼している

猫にとって、「眠っているとき」というのは、もっとも無防備で危険な状態です。
そんな無防備な姿を晒せるのは、信頼しているからこそですね。

猫にとっていちばん安全に眠れる場所が、「あなたのそば」ということなのでしょう。

⑤自分のテリトリーだから

猫が人のベッドを占領してどいてくれない…
なんてことはありませんか?

猫は縄張り意識が強いので、自分のテリトリーにフェロモンをこすりつけて縄張りをアピールしていると言われます。

そのため、猫が普段から布団に体を擦りつけている場合は、ただ単に自分のテリトリー内で寝ているだけなので、どいてもらえなかったら諦めるしかなさそうですね…。

猫と一緒に寝る効果

①より仲良くなれる

猫と一緒に寝ることで、親密度が上がり、より仲良くなれる可能性があります。
警戒心の強い猫が一緒に寝てくれるということは、既に信頼されている証拠ですが、毎日隣で寝ることで猫はさらに安心感を覚え、濃い信頼関係を築くことができます。

②ストレスが軽減する

猫がリラックスしているときに鳴らす、喉のゴロゴロ音。
実はこのゴロゴロ音を聞くと、心拍数が低下することが分かっています。
つまり、ストレス軽減効果があるのですね。
精神的な癒しだけでなく、身体的にも良い変化をもたらしてくれるそうです。

③暖かく寝られる

猫の体温は高いので、一緒に寝ると猫だけでなく人もぬくぬくと温まります。
とくに、寒い季節には寒さでなかなか寝付けなくなることもなく、朝まで湯たんぽ代わりになってくれるかもしれません。

猫と一緒に寝るデメリット

残念ながら、猫と一緒に寝ることにはデメリットもあるのです。

①眠りが浅くなる

寝るときに猫と密着しすぎると、窒息させたり寝返りの際に押しつぶしたりする危険性があります。
そのため、猫に気を使って身動きが取りにくく、ぐっすり眠れないことも。

また、猫はもともとは夜行性ですので、夜中に大運動会が始まり、騒音で眠れなくなることもあるかもしれません。
そうならないためには、日中に思う存分遊んであげておく必要がありますね。

②シーツが汚れる

猫と一緒に寝ると、シーツに毛などがつき、すぐに汚れてしまいます。
また、室内飼いでもノミやダニがつく可能性もありますので、シーツはこまめに洗濯する必要があります。

③粗相する場合がある

布団やシーツがこすれてシャカシャカ音が鳴ると、穴掘りの音と勘違いして粗相をしてしまう子がいるそうです。
また、現在のトイレが気に入らずに、布団で排泄してしまう可能性もありますので、そうならないようにトイレ環境を見直したり、しつけをし直したりといった対応も必要になってきます。

④病気が移る可能性がある

人獣共通感染症と言って、動物も人間もかかってしまう病気があるそうです。
感染症は、体調不調で免疫力が落ちているときにかかりやすいので、お互い具合が悪いときは、別々に寝た方が良いですね。

まとめ・・・動画で観る

猫が布団に入ってきたら幸せですよね!
一緒に寝ると信頼関係が深まるなどのメリットもありますが、眠りが浅くなったり布団が汚れたりすることも考え、寝るときは猫との間に十分なスペースを空け、こまめなシーツ交換をするなど、上手に対応していきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました